「ネットショップを開きたいが、これまでショップを開いたことがない」そんな人も多いのではないでしょうか。そんな場合におすすめのサービスが、気軽にネットショップを開設できるBASEです。
この記事では、BASEとは何か、特徴やメリット・デメリット、便利な機能、ショップの事例について紹介します。ネットショップを開設したいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
BASE(ベイス)とは?
BASEとは、無料かつ簡単に自分のネットショップが開設できるサービスです。ネットショップ出店の知識や経験がない人でも始めやすいことが特徴です。ここでは、BASEとはどんなサービスなのか、ポイントを解説します。
気軽に出店できる
BASEは無料で手間がかからないため、気軽に出店できることがメリットです。BASEであれば、登録後すぐに利用開始でき、デザインも自分で簡単に設定可能です。そのため、ある程度ネットを使っている人であれば、短時間でデザインまで含めて完成できてしまうでしょう。
オリジナル商品を販売しやすい
BASEはネットショップのため、ハンドメイドなどのオリジナル商品を販売しやすいことが特徴です。これまでオリジナル商品を扱ったことがないような人でも、出店しやすいでしょう。
若い世代の出店者が多い
BASEは2012年からサービスを開始し、20代から30代の利用者が多いサービスです。そのため、出店者も若い人が多数を占めています。40代以上の人ももちろん出店していますが、若い人を対象に販売したい人におすすめのサービスです。
BASEを利用して出店するメリット
ネットショップを開設する方法は、BASE以外にもたくさんあります。ここでは、BASEを利用して出店するメリットを解説します。
無料でネットショップを始められる
BASEを利用するメリットは無料で始められることです。ネットショップを使う場合、初回の利用料や登録料などがかかるサービスも少なくありません。しかし、BASEは開設するまでは一切の費用がかからないため、元手がない人でも簡単に始められます。
かかる手数料は決済手数料とサービス手数料で、商品が売れた段階で料金が発生する仕組みのため、思うように売れなかった場合でも、費用がかかりません。
決済方法が選べる
BASEの魅力は決済方法が多いことです。ネットショップはたくさんありますが、支払い方法が限られているケースもあります。支払い方法が少ないことでお客様を逃すのはもったいないことです。
BASEの場合は以下の支払い方法に対応しています。
・クレジットカード
・コンビニ払い
・Pay-easy
・携帯電話のキャリア決済
・PayPal
支払い手段が豊富なため、お客様にとっても利用しやすく安心できるサービスです。
BASEはInstagramと連携して集客できる点も魅力です。拡張機能として、Instagramの投稿にBASEの商品リンクを簡単に貼り付けられます。利益を上げるためにはSNSを活用し、認知度を上げることも大切です。Instagramは若い利用者が多いBASEと相性がよいため、連携したい人も多いでしょう。うまく利用すれば集客効率も高まります。
BASEアプリからの集客も見込める
BASEアプリはBASEを利用している多くの人が利用するアプリです。ショップを開設すると、アプリに自動的に掲載されるようになっています。ダウンロード数は600万を超えており、アプリでの利用で、リピーターを獲得しやすいほか、認知度を高める効果も期待できます。
初心者でも使いやすい
BASEはネットショップを開設できるサービスの中でも使いやすさが特徴的です。最近ではネットショップの種類も増えてきましたが、設定難易度が高く、使いにくさがありました。
しかし、BASEではテーマ設定やカスタマイズもしやすいようになっており、自分だけのレイアウトを簡単に作成できることが魅力です。商品登録も簡単なので、手間をかけずに出品できます。
リアルなお店でも販売できる
BASEはネットショップだけではなく、渋谷マルイなどリアルなお店で販売できる点も魅力です。出品は3~7日間程度ですが、実際に商品を手に取ってみてもらえるチャンスです。ポップアップスペースへの出店や常設店舗を出店するなど、出店をサポートするサービスがあるため、将来的に実店舗を持ちたい人にもおすすめです。
初心者向けのセミナーが受けられる
BASEは初心者向けのセミナーが充実していることも魅力です。公式で活用ノウハウを多数発信しているだけではなく、オンラインでのセミナーも開催しています。セミナーでは、運営や集客の方法を学べます。わからないことを相談できるため、ネットショップが初めてであっても始めやすいでしょう。
BASEを利用して出店するデメリット
BASEは便利な点が多数あるのは確かですが、メリットばかりではなくデメリットもあります。ここでは、BASEを利用する上でのデメリットを解説します。
集客には工夫が必要
BASEは出店者が多く、競合がたくさんいます。その中で集客するためには、他の出店者との差別化が欠かせません。自分なりの工夫やオリジナリティの追求が求められます。ユーザー数が増えているとはいえ、集客力だけで考えれば、楽天市場やAmazonなどの大手のECサイトに比べると集客が難しいといえます。効率的に集客するにはWebマーケティングの知識も必要です。
売上が大きいと手数料が高くなる
BASEは販売手数料が他のネットショップと比べて高めです。手数料は「BASEかんたん決済手数料」で(各注文ごとに)3.6%+40円と、「サービス利用料」として3%かかります。月額の固定費がかからない分、売れない場合のリスクは少ないですが、売上が伸びてくると手数料が高額になるため、売り上げの向上が難しくなるでしょう。
BASEはかんたんにデザインできる反面、テンプレートで選ぶ形式となっているため、自由度はあまり高くありません。有料デザインを利用することで、選択肢は広がりますが、それでも限界はあるでしょう。
最近では追加AppによりHTML編集が可能になったことで、自由度が上がったものの、そちらは難易度が高く、簡単ではありません。完全に自由なデザインをすることもできますが、その場合は有料プランをいくつか採用する必要があります。
BASEの便利な拡張機能(Apps)
BASEはAppsと呼ばれる拡張機能があり、それを利用することで、BASEをより便利に利用できます。ここでは、BASEを使うなら知っておきたい便利な拡張機能について解説します。
ショップのルール設定をするための機能
ショップのルール設定をするための機能をAppsにて追加できます。例えば、以下の機能があります。
・配送日を指定する
・送料を地域や内容ごとに設定する
・英語や外貨に対応させる
・商品検索機能をつける
・商品ごとに配送方法を設定する
・一定額以上で送料無料の設定をする
・メッセージのやり取りができる
商品のルール設定をするための機能
商品に対してルール設定できるものもあります。
・定期便
・予約販売
・カテゴリ管理
・期間限定商品の設定
・デジタルコンテンツの販売
・商品にラベルの設定をする
これらも欠かせない機能があるため、必要なものは早めに導入した方がよいでしょう。
ページをデザインするための機能
ショップデザインの自由度を上げるアプリもあります。
・ロゴ作成
・HTML編集
アプリなしでもデザインは可能ですが、Appsを利用することで、デザインの幅も広がります。
商品を作成するための機能
商品作成をサポートするAppsもあります。
・オリジナルグッズの作成機能
・アクセサリーの無料作成
デザインはできるけど、商品の作成までは難しいという人や商品の原価をあまりかけられない人におすすめです。受注生産のため、無駄な在庫管理費用が発生しないことも魅力です。
集客するための機能
集客するための機能としては以下のものがあります。
・SEO設定
・Twitter広告
・Instagramとの連携
・ブログ作成サービス
・BASE Magへの掲載申請
・その他広告出稿サービス
店の認知度を上げるためには重要なツールも多いです。認知度を上げることでより売り上げを上げやすくなるでしょう。
売上を伸ばすための機能
売り上げを伸ばすためには、お客様に対するアプローチが欠かせません。
・メルマガの発行
・レビュー機能
・セールやクーポンの発行
BASEではメルマガやクーポンの準備などもAppsで設定できます。うまく利用して売り上げを伸ばしましょう。
課題を分析するための機能
以下のような分析ツールもAppsで追加できます。
・Googleアナリティクスの設定
・Yahoo!コンバージョンタグの設定
・広告効果の測定
これらのツールを活用し、問題点を洗い出すことで改善へと繋げられます。
効率的に運営するための機能
ネットショップの運営を効率化するための機能も充実しています。
・納品書のダウンロード
・売り上げデータのCSV管理
これらのツールを使うことで、BASEを使わない会計管理や書類管理などの手間も効率化できます。
BASEでのネットショップ運営が向いている人
BASEでのネットショップ運営で売り上げを上げやすいのはどのような人でしょうか。BASEはハンドメイド作品がある人、実店舗がある人、ネットショップ運営を初めてやる人におすすめです。
すでに実店舗を持っている人
すでに実店舗を持っている人の場合、BASEを利用しやすいでしょう。実店舗で販売されているものがあるため、すぐにネットショップを開設できます。TwitterやInstagramを利用してれば、連携することも簡単です。手間も費用もかからないため、実店舗の運営への影響も最小限に抑えられます。
ハンドメイド製品など、オリジナルの商品を販売したい人
BASEは操作が簡単なので、ハンドメイド製品などオリジナルの商品が販売したい人にとって販売しやすいサービスです。FacebookやTwitterと連携して口コミを広げる機能があるため、集客もしやすいでしょう。
とりあえずネットショップを始めたい人
ネットショップをとりあえず始めてみたい人にBASEはおすすめです。ネットショップを運営し始めたとしても、売り上げを上げるのは簡単ではありません。初心者であればなおさらです。
BASEのショップ事例をカテゴリ別に紹介
BASEのショップにどんなお店があり、どんなデザインがされているか、気になる人も多いのではないでしょうか。ここでは、BASEにあるショップの事例をカテゴリ別に紹介します。
ファッション
「ソメヤスズキ」のオンラインショップは、染料の扱いを得意とし、エプロンやストール、ベビー用品などを販売しています。使えば使うほど使い込んだ味が出る商品が多く、長く使いたくなる商品が多いです。服などの染め直しも行っているため、自分が使っているTシャツなどを別の色に染め直してもらうこともできます。
フード
「旅のはじまりのビール」はHOTEL & CAFE NUPKAのビールを取り扱っているオンラインショップです。士幌町岡田農場で収穫された大麦を使った珍しいクラフトビールを販売しています。ドイツ麦酒純粋令と呼ばれる昔から醸造法を守ったビールは麦の香りが存分に楽しめる逸品です。
ハンドメイド
「だいし屋」はアクセサリー用資材に特化した印刷所で作られる、こだわりのハンドメイドを販売しています。細部までこだわった作りで、耐久性が高く、長く使える商品が多いことが魅力です。アクセサリーの台紙や袋、手提げ袋なども取り扱っています。
まとめ
BASEは初心者でも簡単かつ無料で使えるネットショップです。便利なサポート機能が豊富なため、ネットショップ初心者の人やハンドメイド作品が得意な人、すでにお店がある人におすすめです。ただし、販売手数料が高めなため、売り上げが伸びるほど手数料がネックになります。
作業効率を高め、より便利なECサイトを作成したい方はCrossma(クロスマ)をぜひご利用ください。一元管理システムにより、作業時間を短縮し、キャッシュフローの改善が期待できます。また、Yahoo!ショッピング、au PAYマーケット(旧:Wowma!)、楽天市場の各モールに対応している点も魅力です。詳しい資料を無料で配布しているため、ぜひダウンロードしてみてください。